📢おしらせ!

2024.01.16 Amazonの画像リンクが廃止になったみたいで、画像表示が壊滅的被害中...。
2023.08.01 ランダム表示していた上部バナーの画像置き場に使っていたサーバーが使えなくなってしまって、現在固定表示に...。(連番で画像ファイルが置ける場所がないか探し中...)

🍤ニコニコ動画に揚げました!

2014年6月17日

「DEAD OR ALIVE Team NINJA デザイナーに挑戦!」の応募規定の注意点

某コンテストの応募規約を読んでちょっと気になった部分があったのでメモっておこうかと思いました( ´ー`)φ_

DEAD OR ALIVE Team NINJA デザイナーに挑戦! https://www.gamecity.ne.jp/doa5/ultimate/dc2/index.html
というのがまた開催されるようです。
とぅいったーでも告知されてました。





…色々コンテストの応募規定を見てきたけど、ここまでひどいのはそうそう見ない(´ー`).oO(ちなみに、前回はこういう詳細すらなかったけど…)

こないだ話題になったUNIQRO並にひどい応募要項だと思うけど、母数が少ないから話題にはならないと思うので、応募する人は応募規定をよく読んで応募したほうがよいと思いました(´ー`)
参考:ユニクロ『UTme!』の権利帰属に関する利用規約が凄い - Togetterまとめ https://togetter.com/li/669371

注意点

応募規定に、
「応募いただくデザインは、(株)コーエーテクモゲームス、及びコーエーテクモホールディングス(株)に無償で譲渡されるものとします」
とあるので、応募する人はそれを踏まえた上で応募しないとやばいです(´ー`)9m

そもそも、応募したデザインの何を譲渡するのかよく分からんというのはあるけど、モデルリファインする可能性があるとか、ゲーム内に実装する可能性があると言ってる以上、「著作権の譲渡」と考えたほうがよさげ。

なので、がんばってデザインした作品も応募した時点で、もれなくすべてコエテクのものとなる可能性が高いです。

よくあるコンテストの応募規定だと、「賞を取った作品(買い上げの場合)の著作権は当社に帰属します」というのは見かけますが、これはまだ「作品を高額で買いとる」のと引き換えでなりたってると思います(これもあまりいい規定とは思わないけど)。

「DEAD OR ALIVE Team NINJA デザイナーに挑戦! 」の場合は、応募規定を見るとそもそもそういうのすらない(とぅいったーを見ると「賞品も多数ご用意」と記載されてるけど詳細はよく分からない)。


とはいえ、DOA5Uは基本無料版が提供されているので、

「普段無料で遊ばせてもらってるし、デザインくらい無償提供は全然構わないよ!」

って人はあまり気にせず応募してもいいかと思います( ´ー`)ノ 三□

(´~`)

応募するしないは応募者の自由なので、上記の応募規定に関しては別にこれはこれでいいとして…。

個人的に他にも少し気になった部分として、
「また違法な弊社キャラクターの3Dモデルを使用されたようなものも認められません」
というのがありました。



これはおそらく、前回のFacebookで行われたコンテストの時に、ゲームから抜き出したモデルデータを使用した作品があったために、こう記載されたのだと思うのですが…。

公式で開催されているコンテスト(それも衣裳デザインがメイン)において、3Dデータを使用することの何がダメなんでしょう???

特にこのコンテストの場合、公式サイトでユーザー投票も行われるみたいなので、3Dデータや2Dデータを駆使して作れる技術があるなら、そうしたほうが見るほうもイメージしやすくてよいと思うんですけどねぇ…(´ー`).oO(と思いつつ、公式がデータを抜き出して作ってもいいよ、とはさすがに言えないというのも分かるけど)

その反面、応募してくるデザインに関してはすべてコエテクに無償で譲渡されるとか言っている(つまり、「俺のものは俺のものだから無断使用許さん!おまえのものは俺のものだから自由に使う!」というジャイアニズム 炸 裂 !)。

はっきり言って意味が分かりません… ┐(´~`)┌



ちなみに前回の時、




みたいなのはリツイートされてたので、2Dデータを使った応募は大丈夫なのかもしれない…(´-`).oO(でも1つめのはモデルデータ使ってる気もするんだけどなぁ…)

ちゃんとした応募要項

ちなみに、ちゃんとした応募要項はどんなのがあるのか。

参考までに「TURNER  AWARD」の応募要項を見てみる。
◇ ターナー色彩株式会社 ◇Turner Award
http://turner.co.jp/award/acryl/bosyu/index.html

の注意事項より。
  1. 大賞の作品は賞金による買い上げとし、所有権はターナー色彩株式会社に帰属します。
  2. 受賞及び、入選作品は、カタログや展覧会等での発表に主催者が使用・掲載する権利を許諾する。

1← 買い上げなんだから所有権はターナーに帰属するのは当然ですね(´∀`)
2← これを許諾しておかないとカタログとか作れないので当然ですね(´∀`)

買い上げてる作品にすら、著作権がターナーに帰属するなんてことはどこにも記載されていません。

さすがターナーですねぇヽ(´ー`)ノ

いやらしい…

あーかいぶ

れんらく ふぉーむ(試運転中)

名前

メール *

メッセージ *

ヽ(´ー`)ノ