追記
14.8.4「△+L3」の操作の追記。いくつかの画像の差し替え。ついでに「おまけ」のスクリーンショットも追加してみました(*˘ω˘)15.11.8 今更だけど「DOA5U」という表記を「DOA5LR(またはDOA5)」という表記に修正。ついでに、 所々追記修正した( ˘ω˘)φ_
16.6.1 次記事『DOAX3 の「撮影モード」がおもしろい…?』のリンク追加( ˘ω˘)φ_
DEAD OR ALIVE 5 の「撮影モード」がおもしろいです(*´∀`)_凸パシャ!
格ゲーに興味はなくても、DOA5のグラフィックに惹かれてる人なら是非プレイしてみる価値はあるかと思います(*´∀`)_凸パシャ!パシャ!
基本無料版でもプレイ可能!(;°ロ°)
DOA5LRは、PS3版だと基本無料版が出ていますが、なんとこの撮影モードもプレイすることができるのです(;°ロ°)ナントー!
「かわいい女の子」を、
「時間を止めた状態」で、
「360度あらゆる角度」から、
「まったり」撮影する(*´∀`)_凸パシャ!
というのは、現実でのカメラ撮影では「ほぼ」不可能なので、なかなか楽しい体験ができると思います♪ヽ(´ー`)ノ
格ゲーとしても充分おもしろいのに、他にも楽しめる要素があるなんて、なんて素敵なゲームなんでしょう(*´д`*).oO(一粒で二度おいしいとはこのことやでぇ~)
そんなわけで
格ゲー部分の攻略については他サイトが散々やっているので、あえてこの「撮影モード」の楽しさについて、
直接!(」・ω・)」
お届けしたいと思います(´∀`).oO(汗)
撮影の仕方
スクリーンショットは「Watchモード」で撮ることができます(σ´∀`)σ「COM vs COM」でも撮影できるので、すぐに撮影モードを楽しみたい人はこれで撮影してみるとよいでしょう。
また、ムービーシアターの「勝利ポーズ、敗北ポーズ」などでも撮影可能です(´ω`)b
操作方法
画面に操作方法が表示されているので、大体は分かると思うのですが…。「△ボタンを押しながら左スティックの上下」でカメラの位置を寄せたり引いたりできるのがちょっと気づきにくいカモ…( ´¬`)b ←最近偶然気がついた人
十字キーズームと△ズームの合わせ技で、かなり接近して撮影することも可能です(+'-')b
十字キーの上下でズームした場合。
△+L3ボタンでカメラを近づけた場合。
遠近を強調した迫力のある絵が撮れる(´∀`)b
かなりアップで撮影することもできる( ´ ∀ ` )
逆に強制的にカメラが寄る勝利ポーズのときは、
カメラを引いて撮影することが可能(+'-')
撮影できるキャラクターについて
基本無料版だと「COM vs COM」では、「かすみ・あやね・ハヤテ・ハヤブサ・一時的に開放されているキャラクター」かつ「デフォルトコスチューム」でしか撮る事ができません(´∀`)リプレイデータを収集する
他のキャラクターや違うコスチュームでも撮りたい!(°∀°)という場合は、オンライン対戦で遊びつつ「リプレイデータ」を収集するというのがオススメです(+'-')b
(注:「コスチュームカタログ」はダウンロードしておきましょう。オンライン対戦で自分が購入していないコスチュームを着た人と対戦した場合でも、相手のコスがちゃんと反映されますヽ(´∀`)ノ
コスチュームカタログのダウンロードは、ゲーム内から PS Store に飛べばすぐ見つかると思います。PS Store から直接探そうとすると地獄を見るかもしれません(+'-')b
WORLD RANKING のリプレイデータ
WORLD RANKING を見れば「リプレイデータ」をアップロードしてくれている人がいるので、それをダウンロードするという手もあります|з`)少し残念なのは「リプレイデータをアップロードする」は、おそらくランキング100位以内に入らないとアップロードできないので、アップしてる人が少ないことですかね…(´ω`).oO(ちなみに現在、うちのランキングは109位だけどまだアップできない…(つД`)
→ 運よく90位になることができたのでリプレイデータをアップロードすることができましたっ!ヽ(´∀`)ノ.oO(かすみと紅葉がビーチでいちゃいちゃしてるリプレイをアップ中)
→ 100位圏外になるとアップロードしていたリプレイは削除される模様…(つω・)
→ DOA5LRで、ポイントが絶望的に稼ぎにくくなったのにも関わらず、PS3版においては何故かPS3版DOA5LRをプレイしてない人のDOA5U時代のポイントはランキングに残っているという意味不明仕様により、100位以内に入るのはかなり絶望的…(諦め)
DLC
お金があるなら課金GO!(;°ロ°)9m「アルティメットグラビアムービー」という撮影専用のモードがプレイできるDLCもあったりします( ˘ω˘).oO(30~40秒で300円なのでちょっとお高いけど…)
オンライン対戦も楽しい!
いきなり話が逸れるけど、オンライン対戦も基本無料で何戦でもプレイ可能なので是非やりましょう♪ヽ(´∀`)ノ
基本無料版で制限されているのは、
- ストーリーモードができない
- 使えるキャラが、かすみ・あやね・ハヤテ・ハヤブサの4人(他に期間限定で開放されているキャラクターもいる。)
もし、他に使いたいキャラがいたら1キャラ400円で購入すればずっと使用可能になるので、上記のキャラが不服なら400円くらい出しましょう(´∀`)ノ 三○
たまに、キャラを気に入ってるくせに400円程度を出すのも渋ってる人がいるけど、ゲームセンターに行ってプレイすることを考えたら激安だと思います(+'-')b
「基本無料版」と「製品版」の違い
全キャラクターを使ってみたい場合は、個別に買うより製品版を買ったほうが安くなるので、その場合はパッケージ版なりダウンロード版を買ったほうがよいです(但し今後追加予定の新キャラについては、別途購入が必要カモ)。その他、基本無料版と製品版の違いについては下記ページに記載されています(+'-')b
DEAD OR ALIVE 5 Last Round | 基本無料版 / Core Fighters
http://www.gamecity.ne.jp/doa5/lastround/ftp.html
勝っても負けてもいいことがあるヽ(´▽`)ノ
「リプレイデータ」収集目的も兼ねて対戦をすると、負けた時は「対戦キャラの勝利ポーズ(+コス)が見れるリプレイデータ」が保存できるので、
「やっほー!撮影できるぜー!( °∀°)_凸パシャ!パシャ!パシャ!」となり、勝った時は純粋に、
「やったー!(*°∀°)ノ」となるので、どちらに転んでもおいしいという(*´¬`*)b
これは他の対戦ゲームにはないアドバンテージだと思いますヽ(´ー`)ノ
なので、オンライン対戦をやったことがなくて気後れしてる人も、負けまくるつもりで気軽にやってみましょう(´∀`)ノ
むしろ最初から勝てるわけがない
オンライン対戦やってみたけど全然勝てなかったからやめた。なんて言ってる人をたまに見かけるけど、対人戦はCPU戦と勝手が全然違うのでむしろ最初から勝てるわけがありません!ヽ(`Д´)ノ
なので最初はリプレイ収集目的でどんどん対戦経験を重ねていきましょう(*´ω`)b
カメラ機能について
カメラ機能としては基本的なズームイン・アウトの他は「F値」の設定のみなので、シンプルで分かりやすいと思います(´∀`)最近は、F値だけじゃなくて露出調整やちょっとした加工もできるゲームがあるみたいだけど、今のところそういうゲームはまだ少ないと思うので、普段スマホでしか写真撮らないような人にとっては、F値をいじるだけでもけっこう感動できると思いますヽ(´ー`)ノ
F値とは?
DOA5でのF値とは、「数値が低いほど背景がぼやける」と考えてよいです。F値 9.9 の場合。
まったくぼやけない(実際のゲーム画面?)
F値 0.1 の場合。
背景がぼやけるのでキャラクターの存在感が増すヽ('∇')ノ
シャッターを押した時点でぼかしが適用されるので、ぼけ具合を想像しながら微調整していい感じに仕上がるようにするといいかと思います(´ω`)
グラフィックがよい!
DOA5はほんとにグラフィックがいい(*´д`)=3「グラフィックがいい」と言う場合、「解像度が高い」という意味で使われることもあるけど、当然「絵としての魅力がある」という意味です(*´ー`)b
とにかく女の子キャラクターがかわいいので見ていて飽きません(/ω\)
(かっこいい男キャラも多数いるけど、それはまたの機会に( ´ー`)ノ 三凹○アッー!)
同社無双シリーズと比較すると、キャラの表示数が少ない分ポリゴン数を割けるからか、アップで見てもかなり綺麗です。
これだけアップで見ても充分鑑賞に堪えうるクオリティ( `・ ω ・ )
細かい部分を注視するとギザギザしてるとこがあったりするので、そこはPS3の限界なのかなぁ…と諦めつつ、PS4ベースで開発されたDOAが出たらどのくらい綺麗になるんだろう、という期待で胸は膨らみます(/ω\*)
当たり判定について
当たり判定がないオブジェクトもあるからなのか、変な絵になることは多い…(/ω\)この辺もPS3の性能では仕方がないのでしょう…(´¬`)
逆に捉えれば、貫通を利用しておもしろい写真が撮れる可能性もあります(+'-')b
PS4なら、全オブジェクトに当たり判定をつけて物理演算するくらいのことは普通に出来ると期待したいので、この部分においてもPS4ならどれくらいクオリティが上がるのか期待せざるを得ません(´∀`)
あの部分の当たり判定について
ちなみに、早矢仕Pが、「おっぱいには、当たり判定は…ありまぁす!(°∀°)」
と明言していたので、その部分に関しては当たり判定があるみたいです(/ω\*)キャー
ただ、キャラクター同士で重なっても貫通したり、うつ伏せで倒れても地面を貫通することが多いので、なかなかそういうシーンが撮れない件(+'-')b
たしかに当たり判定がある…?(/ω\*)
これは確実に変形しているように見える…?(/ω\*)
これは…当たり判定があるように見えてるだけかな…?(/ω\*)
えっちぃ格ゲーと揶揄されるDOAだけど、基本的に胸の部分に打撃がいくことがなかったりと、ゲーム自体には意外とそういう表現は少なかったりするので、上のような写真を撮るのはなかなか難しいかもしれません(´∀`)ガンバレー
エフェクトと重ねてみる
撮影機能に関しては F値の設定しかできないので、凝った写真が撮れないように思うかもしれないけど、このゲームはエフェクトがかなり派手なので、それと重ねると色々おもしろい写真が撮れます(;°ロ°)∀°)!
ステージ特有のエフェクトと
砂漠のステージにて。
吹き荒れる砂塵の効果がなかなかおもしろい。
火花が飛び散るのでド派手(☆∀☆)
稀に残像のような効果も(((´∀`)))
煙幕がすごい( >д<)ケホッケホッ…
壁にぶつけられて大爆発(;°ロ°)
そして飛び散る火花((((+'-'))))
室内ステージはけっこうおもしろい絵が撮れます(´ω`)

背景の建物が爆発しまくるステージにて(ノ▽`)
キャラクターの技によるエフェクト
ハヤブサの技にて。
うねうねうねってるエフェクト(´~`)
ハヤブサの技はとにかく派手(ノ▽`)
少しズームに(どーん!)
カメラの角度を少し変えるだけでエフェクトのかかり具合が変わるので、
このあたりは実際にプレイしたほうが変化が楽しめると思います(+'-')b
ピントをずらす
ピントをワザとずらすことでこんな写真も撮れます(+'-')b実はこの写真のピントは対戦相手に合わせている。
そしてF値を微調整することでソフトフォーカスの効果(σ'-')σ
参考までにもう1枚。
ふぇーずよんちゃんの赤眼鏡かわいい(´ω`)
エフェクトを重ねる
ステージのエフェクトを重ねてソフトフォーカスっぽく撮れる時があります(´∀`)b
室内ステージにて(((´∀`)))
氷上ステージにて。
うまく活用すれば艶っぽい絵が撮れるカモしれません(*´ω`)
PS4版に期待しつつ
格ゲー部分の完成度と比較すると、撮影モードの完成度はいまいちな部分もあるんだけど、それでも充分に楽しめると思いますヽ('∇')ノPS4で出す時は、是非ともこっち部分に関してもがんばって頂きたいと思う所存(´ω`)
いまいちな部分って?
再生中に巻き戻すことができなかったり、自由自在にカメラが動かせなかったりと気になる点は数多あるけど、特に、撮影したスクリーンショットをPCにコピーしにくいのがかなりきつい…。
いっぱい撮影するとPS3のHDDがパンパンになるし、そもそもゲーム内でも200枚までしか閲覧できない。なのでPCにコピーしたいのだけど気軽にコピーできる方法がない。
これのせいで撮影を楽しめない人も多いのではなかろうか…(;´~`)
(ちなみにスクリーンショットをPCに送る方法は以前書いたので、こちらからどぞー)
追記!
PS4だと、ゲーム内で撮ったSSや、PS4のキャプチャ機能で撮ったSSを、簡単にUSBストレージにコピーする事ができるようになってます。
また、こんな感じで動画を撮って編集することも簡単にできるのでさらに楽しいです。
解像度も720pから1080pに上がってるので、より綺麗で、ライティング等もPS3より若干よくなってる印象もします。なにより、やわらかエンジンが…(ry
2016年2月には、DOAX3も出るので、PS4が値下げされた今、撮影勢はPS4一択と言ってもよいでしょう( ´ー`)b
PS4とDOAX3をセットで買うと4万超えるので、やっぱちょっと高い…と躊躇する人もいるかもだけど、撮影機材を揃えて、かわいい女の子を一人雇って撮影する手間・お金、…などを考慮すると4万程度でかわいい女の子たちを気軽にいつでも取り放題! …と考えたら、けっこう安い!と踏ん切りがつくような気もしました(´ω`)b
→ 次記事『DOAX3 の「撮影モード」がおもしろい…?』
おまけ
せっかくなんで、いままでに撮ったスクリーンショットを(/ω\)おちゃめせれくと
ちっこいジャン・リーが、かすみの上に乗ってるように見えるの図(´∀`)
たぶんおへそはこのへーん!(*°∀°)σ
「なんでやねーん!」
「違うんかーい!」
あまりの体勢でのやられにドン引きのあやね(´¬`)
あまりの体勢でのやられに思わず寸止めしてしまうヒトミ。
見事なシンクロぢゃ(+'-')b'-')b
ハヤブサの首を揉んであげるかすみ(*´д`*)
おしりがはまってしまったハヤブサさん。
吸引力の変わらないただ一つの抜け忍。
へい!タクシー!!(止まらざるを得ない)
ぱっと見、ウィンクしてるように見えるヽ(^∇')ノ
じっくり鑑賞しすぎやでぇ…。
完全にエロ親父を軽蔑するような目で直視するかすみ。
アクシデントせれくと
完全にクリーンヒットした件。
やめなさいっ…!
ウォシュレットだったら大惨事((((;゜Д゜)))
完全に心臓を抜き取りにかかってるふぇーずよん。
暗闇から盗撮している人がいる件。
いろんな構図せれくと
紅葉が綺麗なステージにて。
どーん!
妙にシュールな1枚。
これも妙にシュール(´∀`)
パワーランチャーを喰らったとき~。
明日へ向かってダイブ!
ミニチュアを撮影したみたいな感じに(´∀`)
後ろ姿をパシャリ。
眩しい…( =ω=)
口元のアップ。
リングステージの火花エフェクトと。
違う角度から。
エッシャーの絵みたいな感じに(´∀`)
エフェクトいろいろ
逆行と影の組み合わせ、かっこいい。
透明人間に襲われてるみたいに…((((;゜Д゜)))
かまいたちに切り刻まれてるみたいに…((((;゜Д゜)))
ちょっと変わった感じの色彩になった1枚。
このステージは床にぶつけられても派手なエフェクトが。
光が綺麗(*´ω`)
炎エフェクトと。
破片が涙に見える(´;ω;`)
水の表現いろいろ
ビーチでの対戦はなかなか楽しい(´ω`)
なんだかせくしー(´ω`)
この水飛沫はいったい…?
後ろ姿がせくしー(/ω\)
ふぇーずよんちゃんの空中投げからの一撃!
おや…?
Orz=3
水辺の表現もなかなかいいですねぇ(´ー`)
いろいろ技せれくと
ハヤブサのパワーブロー技(+`□´)oo ΞΞΞ ○)°∀ ) °
可愛い顔して容赦ないマリーちゃん。
ミラの関節技。
マウントでがんがん殴ってくるミラ…(つД`)
かすみの下段投げの打ち上げ直前。
完全に髪の毛をつかまれてる(つД`)
手などの位置がずれる時が多いのはやや残念…つω・
マリーちゃんのヒップアタック(*°∀°)
コスチュームいろいろ
紅葉のハロウィンコスチューム。
いったいぜんたいなにがどうなっているのか…!((((;゜Д゜)))
いったいぜんたいなにが(ry
(ry
違うステージだと光源の影響で印象も変わるので、
いろんなステージで撮ってみることをオススメします(´∀`)b
あやねの王元姫(三国無双6)コス。
公式の画像を見たときはいまいちな印象がしたのに、
実際に画面で見てみると…けっこういい感じ(´∀`)
あやねのDOA2時代の復刻コス。
南半球が…(/ω\*)
体操服コス。
汗でちょっと透けるところがなんとも…(/ω\)
大人気の新キャラクター、マリーちゃんローズ。
バトルスーツがなかなかかっこいいかわいい。
勝利ポーズより。
わたしの名前はマリーちゃんローズ…!(どやぁ)
Japanese Style "Fundoshi"
あやね、かっこいいよ、あやね(*´д`*)
かすみのコスチュームの中ではこの衣装がけっこう好き(*´д`*)
でもランクマではなるべく課金コスを着るようにしてます(+'-')b
その結果、こんな姿に…(/ω\)
素顔が少し出てるハヤブサさんまじイケメン。
ツインテールのレイファンもかわいい(*´д`*)
VFからゲスト参戦しているパイのアレンジ髪型。
しかし髪型が違うせいで別人に見えるし、というか
かわいすぎるので新キャラクターとして出したほうがよかったような気が…(ノ▽`)
ふぇーずよんの水着コス。
質感がなんともいえん輝き…(*´д`*)
サロペットコスチューム。
DOAのせいでサロペットという単語がちょっとえっちぃ意味な気がしてくる昨今(´ω`)
最近追加されたゆるふわコスチューム。
新キャラクター同士なのにふぇーずよんには追加コスがなかったので、
妬ましい目でマリーを見るふぇーずよん…( ̄ー ̄)
おへそが…(ノ▽`)
(*´д`*).oO(縞パン…)
背景・小物せれくと
リングステージにて。
対戦キャラに合わせてボードがちゃんと反映されててすごい…。
靴の裏にもかすかに模様が描かれているこだわり。
背景の小物のローポリ感(´ω`)
くまちゃんおぱんつ…(/ω\)
研究所ぽい。
マリーちゃんの靴、かわいい。
誰だい? 魔法少女ネタを仕込んだのは!ヽ(`Д´)ノ
イルカと。
むしろイルカメインでヽ(´ー`)ノ
生っ!
大変危険ですので衝撃をあたえないで下さい。
かすみのトロピカルコスチューム。
足元にもワンポイントが(´ω`)
注射器。
マリーちゃんのスリッパ。
裏側(ノ▽`)
おぱんつのデザインのこだわり感(/ω\)
綺麗な虹が(´∀`)
桜をバックに。
ねたせれくと
これは…じいちゃんのフカフカ……( >д<)ゲホッゲホッ
多重影分身の術?
パロスペシャル感。
マッスル・スパークぽい感じに?(/ω\)
こころちゃん
ふっとんだ~!
ちなみにこれはFF7のティファを彷彿とさせるコスチューム。
開発も明らかに狙っている…?(´ω`)
ふぇーずよんのデフォルトコスチュームと組み合わせると…。
「ティファ vs セフィロスコピー」みたいな感じに(/ω\).oO(りゆによん…)
場所はアイシクルロッジ付近か?(´∀`)
うまく角度を調節するとティファに見えなくも…ない…!?
でもやっぱりこころちゃんはこころちゃんですねぇ(*´ω`*)
\完全に一致!/
\完全に一致?/
(ダイの大冒険 8巻より)
変になってるせれくと
かすみはたまにしゃくれてるように見える時がある(/ω\)
気になるので修正したほうがいい気もしたが…。
しかし真横から見たらそうでもない。
う~ん、不思議だ…( =ω=)
あやねもだった…。
横から見るとやっぱりそうでもない。
透明なテクスチャーを重ねると…
マリーちゃんがどこぞのニュータイプみたいな前髪になった(・ω・)
完全に変に…(/ω\)
こっちみんなせれくと
戦いの最中によくカメラ目線になるかすみ。
ちらっ。
ちらっ。
こっち見てる場合ではない…!
かすみせれくと
たまに見せるアンニュイな表情が素敵なかすみ(*´д`*)
(*´д`*).oO(かわいい…)
ちょっと下から(/ω\)
汗の表現もいいですねぇ(;´¬`)
これは…誘ってますね(*´д`*)
かすみのクローンであるふぇーずよん。
どことなく悲しげな表情がまた素敵(/ω\)
じー…(どきどき)
これはあかん…(/ω\*)
おしまいヽ(´ー`)ノ
新たな二次創作のジャンルとしての期待
さて、ここからは蛇文ですよ(´∀`)シャー!ゲームにおける二次創作といえば、イラストやコスプレなど色々あるけど、
PS4でグラフィックの表現力がようやく来るところまで来た感や、シェア機能、こういう撮影機能の充実などを考えると、
今後、個人の作品としてスクリーンショットがもっと台頭してきてもいいんじゃないかなと思ったり(´ー`)y-
deviantART
というか、deviantART などでは、DOA5のスクリーンショットなどがいっぱい投稿されてたりします。中には抜き出したモデルデータ?を利用して高解像度レンダリングをして一枚の絵に仕上げている人までいて、PS4ならこんな感じなのかなぁと思わせられるものまであったり。
興味がある人はこのへんなどを参考↓(ちょっとアレなのもあるので閲覧は要注意)
doa-club on deviantART
https://doa-club.deviantart.com
Ladies-of-DOA on deviantART
https://ladies-of-doa.deviantart.com
15.11.8 追記
この記事を書いた頃はほとんどいなかったと思うんだけど、PS4で簡単にシェアできるようになったからか、Twitter にスクリーンショットを投稿する人もけっこう増えたので、こっちでも色々見れてオススメ。「#DOA5LR」で検索すればよいかと( ´ー`)y-しかし…
ただ、そういう人達に対して苦言を呈する人達もいましたが…(;´-`)これはまだ気持ちが分からなくはないのだけど、一方でイラストはOKと言ってたりしたのでこれは理解に苦しむところ。
イラストとしての二次創作と、モデルデータを利用して作った二次創作といったい何が違うのか?
この件に関してはちょっと色々と思う所もあるので、また暇があれば考察したい気もするんだけど…(´ー`).oO(まぁ誰も興味ないか)
(補足しておくと、抜き出したデータをそのままレンダリングして「自分の作品です^^」と言ってる人に対して言っていたみたいなので、確かにそれは論外なんだけど…)
イラストはいいけど、モデルデータを利用して作ったのなんかダメだろ!と頭ごなしに考えている人は、
「写真は芸術作品なのか…?」
ということと絡めて考えてみるのもいいカモしれません(´ー`)
個人的には、イラストもモデルデータ使うのもダメ!って言うのなら筋が通ってるけど、イラストはいいのにモデルデータ使うのはダメっていうのは、五十歩百歩の故事みたいなものなんじゃないかなぁ~と思ったり(´ω`)
むしろ、そういった二次創作がきっかけで新たなファンができ、コンテンツがさらに盛り上がるのなら、それに越したことはないんじゃないでしょうか?ヽ(´ー`)人(´ー`)ノ
この件に限らず、著作権が絡む件については色々とグレーゾーンと言われたりする物も多かったりするけど、「個人レベルで、非営利、且つ著作者に不利益が生じない」ものに関しては認めるべきだとは思います(+'-').oO(勘違いしてる人が多い気もするんだけど、引用なども認められているので、著作権は「他人の著作物を使ってはいけない」という主旨の法律ではない…はず)
ひとつ言えることは、
最近は二次創作が絵を描ける人だけの特権ではなくなってきた。
ということですかねぇ(´ω`).oO(ゲーム実況とかも然り)
なんだか小難しいお話になったので最後に…
「かすみのおぱんつを醒めた目で見つめるレイファン」で〆ることにしましょう(/ω\*)
コスチュームセレクト時に、○ボタンではなくて、□、△、△+○で選択すると
下着が変わるコスチュームがあるという謎のこだわりがあるDOA。
(PS4版は普通に選べるようになった)
しかもそれぞれやけに凝っている…。
是非、ご自身の目でご確認くださいまし(´ー`)9m
……。
…………。
こんなところまでスクロールするとは…………。
おぬしも好きよのぅ…( =ω=)
そんなあなたのためにちょっとアレな画像も(*´¬`)9m
えっちぃせれくと
穿いてないように見える…(/ω\)
穿いてないように(ry
「キャラクターの技によるエフェクト」にて紹介した写真。
この写真を見た時に、「あれ?ぱんつ捲れてね…!?」
と思った人は、心が汚れていると思います!!(確信)
同じく「キャラクターの技によるエフェクト」にて紹介した写真。
この写真を見た時に、「あれ?突き刺ささってね…!?」
と思った人は、心が汚れていると思います!!!(再確信)
同じく、この写真を見た時に…(末期)
ハヤブサの位置がもう少し下だったらやばかった(;´ー`)ヾ
これは剥ぎ取りにいってますね…( =ω=)
おや…?
こらー!(/ω\)
やめなさい…!
う~ん…これは(*=ω=)
このエロじじいがー!((((;゜Д゜)))
ぐりぐり踏んじゃダメ…(/ω\*)
ご想像にお任せします( =ω=)
レイファン ver. (*=ω=)
(・ω・)
かすみにピントを合わせたらおぱんつが妙にリアルに…(;´¬`)
他にも色々撮ってみたスクリーンショットは、OneDrive にこっそりとアップしてるので、興味のある人はご覧くださいまし(´∀`)ノ.oO(ミンナニ ナイショダヨ)
→ Onedriveの設定をいじってたらうっかり共有リンクを解除してしまったのでリンクを一時的に解除中…。ちょっと整理してからDOAX3のSSをアップしていこうかと考えているので、それが済み次第再リンク張る予定…(;´Д`)φ_.oO(16.6.16追記)
2015.11.8 追記
今読むと「ミンナニ ナイショダヨ」って、ほのかの勝利ポーズのセリフを引用してるようにも見えるけど、この記事を書いた時はほのかはまだ誕生してなかったので、違うってはっきりわかんだね!(´∀`)